【中文】
1、能彎曲的透明加熱板滅活99%新冠病毒
日本DAICEL公司與河村產(chǎn)業(yè)、產(chǎn)業(yè)技術(shù)綜合研究所共同開發(fā)出了一款能夠彎曲的透明加熱板。在樹脂板內(nèi)部埋置導(dǎo)熱線,通電30分鐘后能將表面附著的99%的流感病毒等病毒滅活,60分鐘后便檢測不出病毒。這款加熱板可以替代消毒噴霧,防止飛沫擴(kuò)散,也能用在防霧窗戶玻璃,融雪等用途上。
2、僅需原有1/200時間的IC芯片驗證技術(shù)
日本東北大學(xué)的本間尚文教授和上野嶺助教等開發(fā)了一款針對ASIC(特定用途用IC)等插入到半導(dǎo)體芯片的檢測不正常功能的技術(shù)。用數(shù)學(xué)形式表現(xiàn)半導(dǎo)體回路,用于確認(rèn)實際生產(chǎn)的IC芯片是否符合設(shè)計要求。若產(chǎn)品不符合設(shè)計要求則會在計算結(jié)果上發(fā)生變化而得以顯示,計算結(jié)果一致則證明產(chǎn)品符合設(shè)計。
3、SOFTBANK開發(fā)的在水中實現(xiàn)一對多的光通信技術(shù)
SOFTBANK和東京海洋大學(xué)的后藤慎平助教等開發(fā)了利用了畫像識別技術(shù)的一對多水中光通信技術(shù)。多臺水中機(jī)器人或水下基地能夠互相識別通信。構(gòu)造上僅由相機(jī)和光源構(gòu)成,未來可能成為能夠普遍推廣的通信系統(tǒng)。能使用在海上風(fēng)力發(fā)電、海底光纜等的保管管理的水下機(jī)器人基礎(chǔ)技術(shù)。
在使用相機(jī)通過畫像識別技術(shù)追蹤有光源對象的基礎(chǔ)上增加了通信用的明滅處理功能。在捕捉追蹤對象光源的同時利用明滅信號來進(jìn)行數(shù)據(jù)的傳遞交換。自律追蹤性能能夠在正負(fù)90°的范圍內(nèi)使用,在實驗中利用3臺水下機(jī)器人即可確保自動追蹤和通信,母機(jī)能從遠(yuǎn)距離上操控兩臺子機(jī)。
據(jù)悉,這是世界上首次實現(xiàn)由水下光通信技術(shù)進(jìn)行實時一對多遠(yuǎn)距離操控。有望用于海上風(fēng)力發(fā)電整備運動等的水下機(jī)器人等用途。
4、島津希望實現(xiàn)產(chǎn)品化 世界最小尺寸的發(fā)光酵素
島津制作所和東京工業(yè)大學(xué)等共同開發(fā)了世界最小的發(fā)光酵素。不僅與以往的發(fā)光酵素有同等的明度,還有非常高的熱穩(wěn)定性。可以用于生命科學(xué)領(lǐng)域的基礎(chǔ)研究以及新藥替補(bǔ)物質(zhì)的探索、診斷、檢查等用途。現(xiàn)無償向日本國內(nèi)的研究機(jī)關(guān)、大學(xué)、制藥企業(yè)提供樣品。加速改良和用途開發(fā),目標(biāo)在2023年實現(xiàn)產(chǎn)品化。
5、電解質(zhì)生產(chǎn)成本減半 日本觸媒確定針對鋰電池的技術(shù)
日本觸媒確立了將在2025年3月前將現(xiàn)在鋰電子電池用電解質(zhì)的生產(chǎn)成本減半的生產(chǎn)工藝流程。目前已在進(jìn)行工程設(shè)計階段的技術(shù)確認(rèn),計劃在下一期增產(chǎn)生產(chǎn)平臺中應(yīng)用新的工藝流程。車載電池的需求量隨著電動車的普及在不斷擴(kuò)大,而成本高也成為了一個亟待改善的課題。此公司也在加速電解質(zhì)成本的降低,提高價格競爭力做出努力。
【日本語】
1、コロナ99%不活化、曲げられる透明ヒーターのスゴい性能
ダイセルは河村産業(yè)(三重県四日市市)、産業(yè)技術(shù)総合研究所と共同で、曲げられる透明ヒーターを開発した。樹脂シート內(nèi)部に熱線を埋め込んだ。通電30分後に表面に付著したインフルエンザウイルスが99%以上不活化し、60分後に不検出となったことを確認(rèn)したという。消毒液噴霧の手間が減らせる飛沫(ひまつ)拡散防止板や窓ガラスのくもり止め、融雪などの用途での展開を見込む。
2、ICチップの不正検証時間が200分の1になるスゴイ技術(shù)
東北大學(xué)の本間尚文教授と上野嶺助教らは、ASIC(特定用途向けIC)などの半導(dǎo)體チップに挿入された不正機(jī)能を漏れなく検出する技術(shù)を開発した。半導(dǎo)體回路を數(shù)學(xué)的に表現(xiàn)し、設(shè)計仕様と実際のICチップが同一か判定する。計算結(jié)果を変える機(jī)能が忍び込んでいれば數(shù)學(xué)表現(xiàn)に変化があるため、一致すれば仕様通りであると保証できる。
3、ソフトバンクが開発、水中で「1対多」光通信実現(xiàn)する技術(shù)の仕組み
ソフトバンクと東京海洋大學(xué)の後藤慎平助教らは、畫像認(rèn)識を利用した1対多の水中光通信技術(shù)を開発した。複數(shù)臺の水中ロボットや水中基地などが同時に互いを認(rèn)識しながら通信する。カメラと光源で構(gòu)成でき、安価で汎用的な通信システムになる可能性がある。洋上風(fēng)力発電や海底ケーブルなどの保守管理などを擔(dān)う水中ロボの基盤技術(shù)になり得る。
カメラで光源の付いた対象を追跡する畫像認(rèn)識技術(shù)に、通信用の明滅処理機(jī)能を加えた。追跡対象の光を捉えつつ明滅信號でデータをやりとりする。自律追跡性能はプラスマイナス90度ですれ違いざまでも通信できる。実験では3機(jī)の水中ロボで自動追尾と通信を確保して、親機(jī)から2臺の子機(jī)を遠(yuǎn)隔操縦できた。
水中光通信によるリアルタイムな1対多の遠(yuǎn)隔操作は世界初だという。洋上風(fēng)力発電の整備運用などで水中ロボの用途は広がると期待される。
4、島津が製品化へ、世界最小サイズの発光酵素の特徴
島津製作所は、東京工業(yè)大學(xué)と共同で世界最小サイズの発光酵素を開発した。従來の発光酵素と同等の明るさに加え、高い熱安定性で扱いやすいことが特徴になる。ライフサイエンス分野の基礎(chǔ)研究から新薬候補(bǔ)物質(zhì)の探索、診斷?検査などの用途を想定し、國內(nèi)の研究機(jī)関や大學(xué)、製薬企業(yè)にサンプルを無償提供する。改良や用途開発を加速させ、2023年までに製品化を目指す。
5、電解質(zhì)生産コスト半減、日本觸媒がリチウム電池向け技術(shù)確立へ
日本觸媒は2025年3月期までに、リチウムイオン電池用電解質(zhì)「イオネル」の生産コストを現(xiàn)狀比で半減できる生産プロセスを確立する。パイロット段階での技術(shù)確立に取り組んでおり、増産に向けた次期プラントでの実裝を計畫。車載電池は電気自動車(EV)の普及で需要拡大が期待される一方、コスト高が課題となっている。同社でも電解質(zhì)のコスト低減を急ぎ、価格競爭力を高める。